
ご要望
-
ご要望
とにかく部屋を明るくしたいから、太陽を入れたい
2台駐車はマスト。それぞれの空間を明るくする為、極力南側に部屋を配置。そして、各所に収納を配置し、使い勝手良くこだわって設計しました。
-
ご要望
リビングつなげて小上がりの和室が欲しい
リビングからの和室は、壁は設けずフルオープンにしました。もちろん、将来ワンフロアで寝起き出来るように、押入れを設けて布団を入れられるようにしました。普段は、お子様の勉強スペースやプレイルームとして、活用しています。
-
ご要望
家事動線をとにかく短くしたい
キッチン・洗面・お風呂や洗濯物を干す為に使う階段。これらをなるべく近く配置し、動線を極力短くするように努めました。
-
ご要望
収納の他に飾り棚やカウンターをつけたい
こだわりの玄関ホールのウェルカムカウンター。家族の写真や工作したものが飾ってあります。今後リビングにテレビ台を造作して、飾り棚をつける計画をしています。
概要
家族構成 | 夫婦2人+子供2人 |
---|---|
構造 | 木造2階建て |
敷地面積 | 139.47㎡(42.18坪) |
延床面積 | 114.48㎡(34.56坪) |
暮らし


外観

玄関ホール
玄関ホールのウェルカムカウンター。家族の写真や工作したものが飾ってあります。

シューズクローク
収納力のあるシューズクロークを設置。玄関がすっきりします。

リビング
リビングのアクセントに小上がりの和室。気づいたら家族が集まっています。

リビング
南向きの明るいリビングは、木目を基調としてコーディネート。アクセントに化粧梁で、天井にアクセントを加えました。

キッチン
キッチン・洗面・お風呂。これらをなるべく近く配置し、家事動線を極力短くしています。

洗面台
キッチンのすぐとなりに洗面台・ランドリー・お風呂場があります。